婚活もどきの恋活は33歳まで
恋人として付きあっていれば、自然に結婚できるわけではありません。
楽しいだけの恋愛をしたい人・同棲は続けたいけれど、結婚となると二の足を踏む人など恋人なのに夫婦にならないカップルはたくさんいます。
婚活アプリでの婚活
「真剣に婚活しています」というあなたの年齢が33歳までで、主に婚活アプリやマッチングアプリで婚活をしているなら、ごく稀に真剣な結婚相手と出会うことが出来るかもしれません。
もしあなたが34歳以上で真剣に結婚をしたくて婚活アプリやマッチングアプリを多用して活動しているなら、結婚への道は遠いかもしれません。
恋愛も婚活に共通することは【トライ&エラー】
- どこでお相手探しをするか
- どんな相手が自分の求める相手なのか
- 相手から見て自分の存在はどうみられるのか
残念ながらマッチングアプリを利用している人の中には、真剣に結婚相手を探している人だけでなく、年齢・年収・独身のふり・職業などを偽って【恋活】を楽しもうとする人もいます。
プロフィールの写真も加工しまくりで実物よりも盛り過ぎて原型をとどめていなかったり、かなり昔の写真を載せていたり、相手が信用できる実在の人なのかを判断する事に無駄な時間を使わなければいけません。

結婚相談所で出会う結婚意識の高い人と違い自然な出会いで結婚するには、お付き合いが始まって結婚するまでにかなりの時間がかかる事がわかります。
あなたが今真剣に結婚を考えている34歳以降なら、これから出会う人と3~4年の交際期間を経て結婚する事を選ぶでしょうか?
あなたの考えている結婚観や家庭像やお相手希望は【今】のあなたにとって必要なことだと思います。
どんな人も年齢を重ねていくうちに考え方や価値観・生活様式が変化していきます。
【結婚する】と決めたら、1日も早く真剣な結婚を望む相手と出会う事が自分の理想の結婚に繋がるのではないでしょうか。
もし実際の結婚が今後3~4年後、もしくはそれ以前に交際自体がなくなっていくかもしれない事を考えると、時間の経過とともに自分自身の結婚観や生活様式も変わってきます。
その変化を一緒に共有し、お互いが信頼できる関係が【結婚】ですが、交際期間がどれだけ長くても結婚に至らないカップルは、今はこのままで心地良いけれど将来は深く考えたくないと思っていることが少なくありません。

婚活相手とは
理想の結婚相手の条件を年収・年齢・職業・ルックスで選ぶ事が多いと思いますが、どこの結婚相談所の仲人さんやカウンセラーさんはそれが全てではない事を知っていると思います。
お見合いなど初対面の相手には、満点からの減点法式でお相手を見ずに、お相手の長所や共通点をたくさん見つけていくことでスムーズな婚活になります。
【信頼】出来る人とは、嘘がないことが大前提です。
年齢・ルックスは年月を重ねていくうちに必ず変わってきますが、信用できる安心感や人間性は不変のものでしょう。
お互いに信頼関係があれば、自然と相手の立場で物事を考える想像力を働かせることになります。
それによって二人の関係はより良いものとなりますが、初対面から「この人の素性は嘘じゃない?」なんて思いながら連絡を取り合ったりデートしていては【信頼】できるどころではありません。
不信感から信頼できる相手になるまでに、どれだけの時間と気持ちを無駄遣いするのでしょうか。
結婚には覚悟が必要
【恋活】と【婚活】の違いは相手との未来をどれだけ具体的に考え行動しているかということです。
恋愛を沢山してきたからしあわせな結婚が出来るわけではありません。
ほとんど恋愛経験がなくても幸せな結婚生活を送っている夫婦はたくさんいます。
つまり恋愛と結婚で共通するのは【量より質】という事です。
信頼している相手だから【守りたい】【守られたい】という気持ちがうまれます。

結婚は【してもらう】ものでも【してあげる】ものでもありません。
お互いに相手を選び、選ばれるものです。
真剣に結婚したいと思ったら、遠回りな出会い方で何年も過ごしていては【選ばれる】機会を逃していることになります。
婚活しているつもりで恋活していると、あっという間に時間だけが過ぎてしまいます。
幸せな結婚生活とは、恋愛している時に感じるジェットコースターに乗っている様な高揚感やキラキラしたトキメキ感だけで成り立つものではありません。
【恋】は落ちるもの【愛】は育むものです。
単調な毎日の生活を、パートナーとの関係で豊かな日常に変えていける事ができるのが結婚です。
そんな相手と1日も早く出会い、一度の人生をより豊かなものにして欲しいと思います。
あなたが【婚活】に迷っているなら
最新記事 by 尾畠 真由美 (全て見る)
- 結婚できる人、出来ない人 - 2020年11月2日
- どうしたら結婚できるのか? - 2020年10月12日
- お見合いが上手くいかない原因 - 2020年10月1日
- プロフィール写真を変えると婚活が変わる - 2020年9月11日
- 婚活情報メディア「ユメ婚」に紹介されました - 2020年9月8日