どうしたら結婚できるのか?
婚活をするという事は結婚相手、つまり一生のパートナーを探すことですね。
あなたの理想の相手とはどんな人でしょう?
あなたの希望条件は何でしょう?

結婚相談所での正しい婚活
結婚相談所で結婚相手を探そうとしたら、どこの相談所にするか調べたり、ある程度あたりを付けて無料面談に行く人が多いのではないでしょうか?
面談では各相談所の特色やプランの説明を聞いたり、仲人・カウンセラーがあなたのサポートをどんな風に、どのようにしてくれるのかを具体的に確認することが出来ます。仲人から見ると成婚が早い人は初回面談でわかります。
成婚の早い人の特徴
- 容姿・スペックが高い
- 婚活のモチベーションが高く、活動中は婚活を最優先にする
- 初回の面談で仲人に対して丁寧な対応
- 真剣に話を聞き、わからない事はどんどん質問する
- 会員になる事をお客様になると思っていない
大手相談所と違い、中小規模の相談所では仲人・カウンセラーの質が成婚の決め手になると言ってもいいかもしれません。
仲人・カウンセラーは会員さんによって必要なサポートやご紹介を行うので、大手相談所よりも会員さんの個人的な気持ちに深く入り込んで、会員さんの現状を知るだけでなく、希望条件を聞き精査したうえで最適な婚活を提供します。
本気で結婚したいなら、結婚に必要なことだけ考える
男性会員にはお相手選びにたいして、写真のイメージやお相手のプロフィールをしっかり読んでお見合いの申し込みをし、実際のお見合いに臨む。
お見合い時には髪型・服装・笑顔・清潔感に気を付け、女性に対して大らかで安心感のある話し方で臨むなど事細かなアドバイスをしてお見合いに送り出しています。
そのかいあってか、以前はお断わりの理由に【雰囲気が暗い】【服装がだらしない】【自分の聞きたい事や話したいことだけの時間で将来を考えられなかった】などといった事はかなり減りました。(当社の会員について)
婚活をしているのに、中々結婚出来ないというのには理由があるはずです。
服装や髪型が結婚相手として見てもらえないのであれば、自分の体形や年齢に見合った服装をアドバイスし、時には仲人・カウンセラーが買い物同行にいきコディネートしたり、美容院で担当の美容師さんに客観的な視点で自分に似合うヘアスタイルを提案してもらう事で改善されます。

女性に対してのエスコートや接し方は、女性の心理を知るためのアドバイスと経験によって改善されます。
独身でも、既婚でも外見や容姿を改善する事は、客観的な目を持つ第三者が協力してくれれば直ぐに変えられることです。
結婚相手を恋愛相手としか見ない人は結婚が遠い
小規模の結婚相談所の仲人やカウンセラーさんは、会員さんと気持ちの距離を近く持つことで信頼してもらいを、婚活アドバイスを受け入れてもらう事で婚活の成功に努めています。
会員さんをお客様扱いしている相談所では、会員さんは結婚なんてできません。
会員さんの婚活方法や考え方に対し、時には耳の痛いアドバイスを聞いたり、今までの婚活方や考え方を変える事が必要になります。
しかし、結果としてお見合い成立率や交際率が上がり、確実に成婚に近ずく成功体験をしてくると、会員さん自身に【必ず結婚できる】という確信めいた気持ちがでて、活動は活発になり良い変化が起こる事は間違いありません。
仲人・カウンセラーが手塩にかけて成婚という目標の為、様々なアドバイスや相談事に親身に寄り添う中、【人の婚活ぶち壊し婚活】をする人がいます。
- お見合い成立後、お見合い日程をなかなか決めない
- お見合い後の返事が凄く遅い。(ルールで決められている期限内に返事を出さない)
- 交際成立し、初デートを何度もドタキャンしたり予定を変える。
- お断りの理由が、結婚の障害になるようなことではない。
結婚を逃すお断り理由


- 実際に会ったら写真と違っていた
- お互いの住まいが遠いので、交際になった時大変そう
- 会話は楽しかったけれど、旅行の話で旅費を節約すると聞いてケチだと思った。
- 特に何がダメってことはなかったけれど、決めてもなかった。
- いい方だと思ったけれど、また会いたいと思わなかった。
- プロフィールをよく読んでたくさん質問をしてくださって、とても感じが良く話も面白くお気遣いも素晴らしかったですが、体型が好みでなかった。
初対面のお見合いではすべてわからない
写真と実物が違うのは良くあることで、自分自身の婚活写真も1番素敵に映っている写真をプロフィールに載せてると思います。
かなり昔の写真だったり、画像処理されているものは別ですが、多少違っていても初対面から楽しい時間を過ごせたなら、可もなく不可もないくらいでちょうどいいと思います。
お見合いで相手の価値観や、結婚観を知ることはまず無理です。
1度しか会っていない相手、1時間程度話しただけで理解出来る人はいません。
お見合いで重要なのは、一緒にいて楽しい時間を過ごせたかどうかだけと言っても良いでしょう。
現在の住まいは遠くても、結婚したら同じ家に住みます。
初めて会ってピンとくる決め手がないのは普通の事です。
体型が気に入らないなら「健康のために少しダイエットして欲しい」と言って見ませんか?
結婚相手と出会ったらビビビッと電気が走り、あった翌日からまたすぐ会いたくなって、相手の事で心が一杯になるものだと思っていたら、結婚相談所での婚活は失敗に終わります。
婚活は恋人探しではありません。
これからの人生を、共におじいちゃんおばあちゃんになるまで続ける相手です。
結婚生活を豊かな気持ちで築ける相手は、結婚に必要にない事でお断りしていたら、どこにもいないかもしれません。
あなたが【婚活】に迷っているなら
最新記事 by 尾畠 真由美 (全て見る)
- 結婚できる人、出来ない人 - 2020年11月2日
- どうしたら結婚できるのか? - 2020年10月12日
- お見合いが上手くいかない原因 - 2020年10月1日
- プロフィール写真を変えると婚活が変わる - 2020年9月11日
- 婚活情報メディア「ユメ婚」に紹介されました - 2020年9月8日