イケメンでもハイスペックでない男性が結婚できる現実
婚活が上手くいく男性は、ハイスペックでイケメンというイメージがあると思います。
意外に思われるかもしれませんが、結婚相談所ではハイスペックなイケメン男性よりも、ごく一般的な男性の方が成婚率が高いのです。
なぜ条件が良くない男性の方が結婚できる?
俗にいうハイスペックといえば、高学歴・高収入・国家資格を持つ職業や、大企業にお勤めされている年齢で言えば30代前半の男性。
見た目も爽やかで清潔感溢れ、背も高く健康的な体型。

こういった男性が結婚相談所に入会すると、女性からお見合いの申し込みがドッと押し寄せます。
入会1週間で100人以上の婚活女性からお見合い申し込みが来ることは珍しくありません。
婚活女性は、この一人の男性とのお見合いをするために100人以上の女性と知らない間にライバル競争をしていることになります。
沢山のお申込みがあっても、結婚する相手はたった一人です。
そのたった一人を探すのが婚活ですから、高収入のイケメンも、一般的な収入で、あまり容姿に自信がない人でも婚活でする事は同じという事です。
どれだけ人気があっても、結婚相手は1人です
結婚相談所で人気が高い方は確かにお見合いが決まりやすく、交際に発展する事も多いのですが、必ずしも短期で結婚できるとは限りません。
お見合いの数が多い程出会いが多いですが、出会いの多さに気を取られお見合い相手としっかり向き合う事を忘れ、新しい出会いにばかり目を向け過ぎ、結局結婚できない人もいれば、条件だけ見ると決して良いとは言えなくて、なかなかお見合いが決まらないのに、数回のお見合いだけですんなり結婚できる人がいます。
どんな素敵な男性でも、普段の生活で100人以上の女性から【会ってみたい】とアプローチされることはまずありませんね。
なので男性からしたら急なモテ期到来状態に、自分は魅力のある人間だと勘違いをして、【婚活】で忘れてはいけない【相手を選ぶだけでなく、選ばれる立場】ということがすっかり抜けたままお見合いしてしまいます。

「自分は相手を選ぶ立場の人間だ」
「たくさんの女性の中から君を選んでお見合いしてあげた」
なんて、かなりの上から目線でお見合いしてしまい、お相手女性に対して偉そうになったり、プロフィールの写真と実際会って見た印象が違うだけで不機嫌になり、早々にお見合いを切り上げたりする人がいます。
条件もルックスもいいとなると結婚相談所では女性から好まれますがこれは条件やルックスといった表面的な事です。
お見合い時の女性心理は、「条件的には凄く魅力的だけど、会って話をしてみないとわからない」と思っている事が多く、そのイケメンハイスペック男性の条件には関心を持っていても、中身まで知って恋焦がれているわけではありません。
ハイスペックイケメン男性のお見合い中の高飛車な言動や、女性に対しての接し方でお断わりされることも少なくありません。
条件は魅力的だけど、会って見たら人間的に無理でしたという事ですね。
一般的なフツメン、ハイスペではない男性の利点
そこまで条件やルックスが良いわけではない男性の場合、自分が申し込みをして申し込みをうけてもらったお見合いでは気合と熱意が違います。
根気よく申し込みをして、女性からの申し込みには積極的にお見合いをしていきます。
普段の生活で女性からアプローチをうけたり職場で人気者だったりするわけではない男性が、結婚相談所にはいった途端モテるなんて現実離れした考え方を持っていないので、1つお見合いが決まるとお相手女性に感謝する気持ちはもちろんですが、お見合いに対する真剣さが違います。
お相手に対しての向き合い方
女性からの申し込みを待っていては始まらないので、積極的に申し込みをしていきますが、申し込み人数の1割から2割くらいしかお見合いが成立しません。
実際お見合いが成立しても、お見合い後お断りされることもあります。
この時、仲人のアドバイスを受け入れてくれる男性は結婚できる男性です。
容姿に自信がないなら、まずは美容院に行って美容師さんと相談の上自分に似合うヘアスタイルを提案してもらいましょう。
その時、眉毛を整えてもらう事を強くおススメします。
眉毛一つで雰囲気が変わり、清潔感がでます。

ヘアスタイルが変われば服装も変えましょう。
最近ではコロナの影響もありオンラインでのお見合いやオンラインデートも増えていますが、ヘアスタイル・服装は自分自身を表現するツールという事はわすれないでくださいね。
「自分はこうだ、これが良い」といった固定観念にあまりに捉われるよりも、第三者の客観的な意見を受け入れる事が出来るという事は、お相手女性とのお見合いや交際中に、他者の意見や価値観を受け入れる事でいい関係を作ることにもつながります。
婚活を短期間で成功させたいと思う人は、仲人からの意見を「でも」「やっぱり」「そうは言っても」といった否定的な考えでなく「じゃあ試しに」「なるほど」といった言葉と行動になります。
ハイスペックではない男性とのお見合いの女性心理
ハイスペックでイケメン男性とのお見合いでは、実際に会うまでの期待値がかなり大きいのですが、そうでない男性ではそこまでの大きな期待をもっていません。
ハイスペイケメンでない男性を選んでお見合いしている女性は、男性に対して目に見えるスペックではなく、内面を重視している事が多いのです。
そういった女性は共感してもらったり、安心感を感じられる男性に居心地の良さを感じます。
実際の結婚生活で絶対に必要な事ですが、婚活中は目に見えるスペックにばかりに目が行ってしまいがちです。
容姿や収入ばかりよくても、女性に対して威圧的だったり意見が違った時にしっかり話が出来る関係でなければ結婚生活は上手くいきません。

自分がハイスペックでもイケメンでもないと思っている男性が、数人のお見合いしかしていないのに、その中で出会った女性と短期間で結婚する事ができるのは、結婚する事の意識の高さと、結婚相手に向き合う真剣度が【誠実】【安心感】という結婚相手にとって必要なスキルを女性にアピールできたという事です。
自分に自信のもてない婚活男性!
見た目のイケメン・ハイスペックばかりが女性から求められているわけではありません。
心の豊かな性格イケメンを求めている素敵な女性がいることを覚えておいてください。
あなたが【婚活】に迷っているなら
最新記事 by 尾畠 真由美 (全て見る)
- 結婚できる人、出来ない人 - 2020年11月2日
- どうしたら結婚できるのか? - 2020年10月12日
- お見合いが上手くいかない原因 - 2020年10月1日
- プロフィール写真を変えると婚活が変わる - 2020年9月11日
- 婚活情報メディア「ユメ婚」に紹介されました - 2020年9月8日